こんにちは。
グローバル留学センターの橋本です。
本日は日本人とカナダ人の進学への考え方の違いについて少し書きたいと思います。

これまで多くの学生と接して来ましたが、高校を卒業してからの進学先を決める時に、「まだやりたい事が決まっていない」状態で進学先を決める方が多いと感じました。
そんな私も高校を卒業する時はしたい事が無く、周りの流れに飲まれてとりあえず私立の大学に進学をした一人です。特別裕福でもない家庭の私が、何も学びたい事が無いのに親に大学4年間の学費を出させてしまいとても申し訳ない事をしてしまいました。自分で生活をするようになって初めて、子供を大学に行かせる大変さに気づかされました。

やりたい事が見つかっていなく、とりあえず大学に進学し、大学に通っているうちに将来について考えようと言う方が日本人には多いように思います。
なので大学を選ぶ際には、とりあえず有名大学で、就職に強い専攻で、、、の様な感じで進路を決められる思います。あとは有名大学に入るのだけがゴールだったりします。
なのでいざ大学生活に入ってみると、やりたい事ではないので勉強がおろそかになってしまいます。

カナダ人が進路を決める際には、どのような事に自分が興味あるか?、どのような仕事に将来就きたいか?などある程度答えを出して、将来の夢に合わせて進路を決めます。
なのでやりたい事が決まっていない人は、どこかで働きながら色んな経験をしてやりたい事を探します。
また、日本とは違い高校卒業後は自分で学費を支払うという学生が多いので、進学資金を貯める為に一旦働かれたりします。
なので進学する際には、やりたい事が決まっていて、自分で学費も支払うので勉強に対するモチベーションが高いです。

進路の決め方の違い 日本 カナダ
やりたい事が無いのでとりあえず大学に入って考える やりたい事が決まった時点で進学を考える
有名大学、就職に強そうな大学、学科に進む 自分の目的にあった大学、カレッジに進む
専攻と関係ない仕事に就く学生が多い。 専攻に合った仕事に就職する学生が多い。

日本の学生の場合は、やりたい事が決まらないまま進学をするケースが多いので、専攻と就職した職種が全然マッチしていない方が多いです。
一方カナダ人学生の場合、進学する前に就きたい仕事が有る程度決まっているので、専攻と就職した業種がマッチしている場合が多いように思います。

日本の場合は、未だ進学や就職の際には年齢がネックになるので、カナダの様にはいかないかもしれないですが、若い時に自分のやりたい事を見つけるモラトリアムの時間を設けて、残りの長い人生やりたい事が出来る方が私は良いと思います。

やりたい事が見つからない方は、今のまま今の場所で過ごしても何も変わらないかも知れないので、一度大きく環境を変えて見るのも良いかも知れません。
例えば、ワーキングホリデーで1年間だけ海外に踏み出して 日本ではやらなかった仕事に着いてみたり、孤独になってみたり、周りを気にせす自由に過ごしてみたり、色んな人と出会って、新たな価値観に触れたり、様々な生き方や選択肢が有る事を知るのも良いと思います。私がこれまでサポートさせて頂きました方で、カナダで自分がやりたい事に気づけた方がたくさんいますよ!
あなたも何か見つける事が出来るかも知れません。
カナダの大学やカレッジでは、30代、40代の学生も普通に通っています。
なので年齢とかを気にせず、自分が何かを学びたくなったタイミングで通う事出来るので、やりたい事が見つかるまでお金を貯めて、見つかったら海外進学などを考えるのも良いと思います。

最後話が少しずれてしまいましたが、日本とカナダでは進学先の決め方が大きく異なります。これから進学を考えている方の参考になれば幸いです。
それではまた!